よなよな

イデア内でも熱狂的なファンがいる、よなよなエール。 そんなよなよなエールを存分に楽しめるお店「よなよなビアキッチン」(赤坂) 「よなよなエール」をはじめ、「水曜日のネコ」「インドの青鬼」など、製造元のヤッホーブルーイング Read more ›

NEWベッド

新しく通販でベッドを買いました。 組み立てに2時間。指に豆を作りながら汗だくで頑張り、ついに完成。 せっかくなのでシーツなども新しく買い替えました。 枕が2つあるのは豪華に見えそうという理由なだけで、 実際に寝るのは私1 Read more ›

豊島区新庁舎!

先日、豊島新庁舎の屋上庭園に行ってきました。 新庁舎は樹木のような環境庁舎を目指し、太陽光発電や水循環システムなど、最先端のエコ技術を導入しているとの事。 屋上からつながるエコミューゼは豊島区から隅田川までの高低差をモチ Read more ›

昨年話題?のラーメン

先日大塚まで行く用事があったため、気になっていたお店に行ってきました。 写真 北大塚ラーメン 日本で一番美味しい醤油ラーメン「北大塚ラーメン」でスムーズに食べる11個の豆知識 http://gotrip.jp/2014/ Read more ›

巨大トンポーロー

  ビール瓶との比較で、その大きさがおわかりいただけただろうか。 身は口の中で噛まずともほぐれるくらい柔らかく、脂はまったりとしてそれでいてしつこくなく、大変美味しく頂戴いたしました。ごちそうさまでした。 @西 Read more ›

ビル風注意

弊社は周囲に高層ビルが林立しており、風がある日はとても強い風が吹き込んでますので、 お越しの際は眼鏡やお帽子を飛ばされませんようにご注意下さいね。

函館に行ってきました

とはいえ北海道は地元なので、里帰りのようなものですが。 幸い天気に恵まれていたので小学校の遠足以来登っていなかった函館山に登りました。 4月の函館は桜の咲く前であり、天気によっては冬並に冷え込むため観光のオフシーズン。 Read more ›

エイプリルフール

エイプリルフールも終わりました。 4/1は嘘をついてもよい日・・・というわけですが、みなさんは嘘をつきましたか? もう見れなくなっているサイトもあると思いますが、 エイプリルフールまとめを紹介いたします。 エイプリルフー Read more ›

黒ダイヤのプリン

丸い器と、ブタちゃんのラベルが気になって購入したプリン。 DIAMONT NOIR(ディアマンノワール)とは黒ダイヤという意味で、ここではプリンに入っているトリュフになるのだそう。 少しお高めですが、濃厚な卵の旨みと、ト Read more ›

気まぐれ工作

あるぼんやりとした休日、業務から離れ画面の外でものづくりがしたくなり、衝動的に100均ショップで粘土などを購入。 粘土をピンクやら赤やらの可愛らしい色合いになるようこねこねし、型抜き、爪楊枝などで細工を施せばあっという間 Read more ›

ファッションショー

先日、服飾系大学の学園祭で 学生主催のファッションショーを観てきました。 造形はもちろん、会場に流れる音楽・映像から ヘアメイク、モデルに至るまで全て学生達の手で運営しているとは 思えないクォリティと、学生ならではの大胆 Read more ›

大胆なDTP

トランジットで香港の空港の喫茶店にて時間をつぶしていた時のこと。 きちんとデザインされ、簡体字/繁体字・英・日の4表記つき、PP加工もされた、幾度もの校正を経て作り上げられたであろう「ちゃんとしたメニューブック」を開いた Read more ›

「ティム・バートンの世界展」

話題の「ティム・バートンの世界展」へ行ってきました。とってもよかったです。 滞在先などで彼がレストランのナプキンや新聞に描きとめたイラストなどは必見です。 場所を選ばず、紙とペンがあればどこででも創造してるんですね。 み Read more ›

ハロウィン

本日はハロウィンです!一部では連れ立ってコスプレする日のようになっていますが、 本来は日本で言うお盆のような、死者の魂をお迎えする行事なんですね。 その時悪霊も紛れてやってくるので、連れて行かれないように仮装するのだとか Read more ›

モスバーガーの季節限定商品

地元のお店が第1号店ということもあり ファーストフードの中でも、モスバーガーには何だか愛着があります。 そしてだんだん肌寒くなってくるこの時期 毎年ちょっと楽しみにしている季節限定商品があります。 『モスのフォカッチャ』 Read more ›

秋の夜長に

銀座の某雑貨屋さんにて、購入した木の徳利と、お猪口です。 徳利は縦長の升に溝付きの蓋がついていて、そこからお酒を注げます。 曲げわっぱの技法で作られているお猪口はとても軽く、ほのかに木の香りがする素敵な逸品。 仕事とは直 Read more ›

気になる入り口

すっかり夏本番なこの頃。 最近引っ越しをして、行き帰りをする風景も変わったのですが、 帰宅途中、近所にこんな暖簾を出している焼肉屋さんを発見しました。 この手描き感がなんともゆるい…この笑顔に誘われてついつい暖簾をくぐっ Read more ›

フリクションボール

イデアで最近流行っている?筆記具と言えば パイロットの『フリクション』シリーズ。 発売してすぐの頃に、一度試しに購入してみましたが 黒インクがグレーっぽくて薄い色で書き味も消し味も今ひとつだったので 継続して使うには至り Read more ›

ブラウザキャッシュ

コンピュータのブラウザは、毎回時間をかけてページを読み込まなくてすむように、以前アクセスしたページのデータをパソコンの中に一時的に記録しています。これをキャッシュ(またはインターネット一時ファイル)と呼びます。 一度見た Read more ›

コメ展

炭水化物抜きダイエットなどがブームになっている昨今だからこそ米! 六本木の21_21 DESIGN SIGHTで開催中のコメ展に行ってまいりました。 コメに関するあらゆる展示がされており、コメの歴史や、体験型展示など、 Read more ›

アメリカで大流行

日頃の運動不足を解消すべく アメリカで大流行?らしいこれを買いました。   見た目もかっこよく、どんなインテリアにも合いますよね。 たるんだお腹を鍛えて腹筋を6つに割ろうと思ってます。

おいしいランチ

先日、錦糸町でランチをいただきました。 あの料理の鉄人に出ていたシェフのお店です! ハーフ&ハーフをいただきました。 どっちもおいしいです! ソースももちろんおいしかったですが、パスタの食感がモチモチしてておいしい! ご Read more ›

ダイヤモンドのお酒!

最近購入したお気に入りのお酒です! 透明な方は金粉入りの米焼酎で、赤い方は日本酒が入っています。 このダイヤモンドの瓶に惚れて買ったので、しばらくはインテリアですが… その他梅酒が入ったピンクダイヤモンドなんかもあって、 Read more ›

キットカット

openしてから話題になっているキットカット専門店に夕方行って来ました。 そこまで混んでいなかったので落ち着いたかなと思ったら ほとんど商品が残っておりませんでした(涙) その中で異常な数で残っていた味がありましたので Read more ›

オイスターパーリィ

先日、イデアに立派な殻つき牡蠣が届きました! みんなで食べていいとのことで、イデアのみんなでごちそうになりました!   殻つきの牡蠣って初めて自分たちで剥きましたが、初めは勝手がわからずに苦戦しましたが、 なん Read more ›

アンディ・ウォーホル展

大雪の中、六本木ヒルズで開催されている アンディ・ウォーホル展へいってまいりました。 初期から晩年までの400点が出品されておりかなり見応えがありました! 代表作の数々は勿論、初期の試行錯誤していた頃の作品、女装の自撮り Read more ›

お昼のお店紹介

今日は先日お昼に行ったお店をご紹介致します。 居酒屋さんです。 食べたことがあるのはブリ照り焼き定食とお刺身定食。   今回はお刺身ですがこちらは時間も遅かったため、 ちょっと刺身が乾燥しているように感じました Read more ›