不滅のデザインルール
買ったままなかなか読めていなかった本をやっと読みました。「不滅のデザインルール」植田 阿希著 レイアウト、配色、画像の扱い、タイポグラフィなどデザインルールが網羅されており、デザインコラム、第一線で活躍するクリエイターの… Read more ›
買ったままなかなか読めていなかった本をやっと読みました。「不滅のデザインルール」植田 阿希著 レイアウト、配色、画像の扱い、タイポグラフィなどデザインルールが網羅されており、デザインコラム、第一線で活躍するクリエイターの… Read more ›
フィンランドのデザイナーエーロ・アールニオ作の『ポニーチェア』。 雑誌『Casa BRUTUS』の付録で手に入れたミニチュアをモニター前に置いているのですがふと、そういえば何年前に購入したんだっけ?と思い『Casa BR… Read more ›
AIに描いてもらったイラストをよく見かけるようになりました。 巷にアップされているイラストやコメントを見ていると とても楽しそう! ということで とりあえず無料で始められる Midjourney(ミッドジャーニー)で… Read more ›
新しくできたスーパー銭湯の壁に大きくロゴが。 時々見かけるあのフォント…あれはモリサワの「すずむし」。 公式ロゴを建築サインに使用しない…?ブランディングとはなんぞや? と一瞬悩みかけましたが温泉に入ってうけ流すことにし… Read more ›
皆様はお酒を選ぶときにどうやって選びますか?「おなじみのお酒を選ぶ」「お店の人に聞いてみる」「野生の勘を頼りにする」などなど様々な方法があると思いますが、今「AIとお酒選び」という選択肢もあるのです。 ということで先日、… Read more ›
デザイン制作をしている企業らしく、デザインについてのネタをご紹介します。「見て楽しむ日本酒シリーズ その1」です。2があるのかは未定です笑普段「お酒はちょっと…」「特に日本酒は苦手…」と思っている方でも見るだけで楽しめる… Read more ›
イデアのロゴ刺繡入り 今治タオルのノベルティを作成しました! カラーは ・ブルー系 ・オレンジ系 ・ピンク系 の3色です。 タオルのグラデーションと シルバーの刺繡が上品で お渡しした方々からの評判も上々のようです。 個… Read more ›
アルゼンチン出身の現代アーティスト、レアンドロ・エルリッヒ展に、会期終了間際に滑り込みで行ってきました。 レアンドロ・エルリッヒは、日本では金沢21世紀美術館に恒久設置された《スイミング・プール》の作家としても知られてい… Read more ›
プロゲーマー向けのマウスを使いはじめて数ヶ月が経ちました。 反応精度が良いのに耐久性が高く、とても調子がいいです。 少し高価ではありますが、速度や範囲も自由に設定でき、デザイナーやマウスで絵を描く方に最適です。 &nbs… Read more ›
芸術の秋ですね、六本木で開催される六本木アートナイトへお出かけはいかがでしょうか? かわいい豚さんのバルーンアートがいましたよ。 六本木アートナイト 2016年10月21日(金)17:30〜10月23日(日… Read more ›
毎年、防災の日が近づいてくると気になる防災セット。 デザインオフィス nendoが手掛けたという防災セットが 7月1日に発売されたというニュースを見かけました。 潔く最低限必要なモノだけに絞り込んだ筒状のセット。 建築の… Read more ›
単管バリケードにぐんまちゃん。 群馬県吾妻郡草津町の工事現場にて。… Read more ›
先日、服飾系大学の学園祭で 学生主催のファッションショーを観てきました。 造形はもちろん、会場に流れる音楽・映像から ヘアメイク、モデルに至るまで全て学生達の手で運営しているとは 思えないクォリティと、学生ならではの大胆… Read more ›
話題の「ティム・バートンの世界展」へ行ってきました。とってもよかったです。 滞在先などで彼がレストランのナプキンや新聞に描きとめたイラストなどは必見です。 場所を選ばず、紙とペンがあればどこででも創造してるんですね。 み… Read more ›
炭水化物抜きダイエットなどがブームになっている昨今だからこそ米! 六本木の21_21 DESIGN SIGHTで開催中のコメ展に行ってまいりました。 コメに関するあらゆる展示がされており、コメの歴史や、体験型展示など、 … Read more ›
大雪の中、六本木ヒルズで開催されている アンディ・ウォーホル展へいってまいりました。 初期から晩年までの400点が出品されておりかなり見応えがありました! 代表作の数々は勿論、初期の試行錯誤していた頃の作品、女装の自撮り… Read more ›
友人がワークショップを開催する場所が何だか面白そうだったので調べてみた所 解説付きで内覧できる見学会があるというので早速、申し込んで見学してきました。 〜三鷹天命反転住宅とは〜 三鷹天命反転住宅 In Memory of… Read more ›