ブラウザキャッシュ

コンピュータのブラウザは、毎回時間をかけてページを読み込まなくてすむように、以前アクセスしたページのデータをパソコンの中に一時的に記録しています。これをキャッシュ(またはインターネット一時ファイル)と呼びます。 一度見た Read more ›

コメ展

炭水化物抜きダイエットなどがブームになっている昨今だからこそ米! 六本木の21_21 DESIGN SIGHTで開催中のコメ展に行ってまいりました。 コメに関するあらゆる展示がされており、コメの歴史や、体験型展示など、 Read more ›

アメリカで大流行

日頃の運動不足を解消すべく アメリカで大流行?らしいこれを買いました。   見た目もかっこよく、どんなインテリアにも合いますよね。 たるんだお腹を鍛えて腹筋を6つに割ろうと思ってます。

おいしいランチ

先日、錦糸町でランチをいただきました。 あの料理の鉄人に出ていたシェフのお店です! ハーフ&ハーフをいただきました。 どっちもおいしいです! ソースももちろんおいしかったですが、パスタの食感がモチモチしてておいしい! ご Read more ›

ダイヤモンドのお酒!

最近購入したお気に入りのお酒です! 透明な方は金粉入りの米焼酎で、赤い方は日本酒が入っています。 このダイヤモンドの瓶に惚れて買ったので、しばらくはインテリアですが… その他梅酒が入ったピンクダイヤモンドなんかもあって、 Read more ›

キットカット

openしてから話題になっているキットカット専門店に夕方行って来ました。 そこまで混んでいなかったので落ち着いたかなと思ったら ほとんど商品が残っておりませんでした(涙) その中で異常な数で残っていた味がありましたので Read more ›

オイスターパーリィ

先日、イデアに立派な殻つき牡蠣が届きました! みんなで食べていいとのことで、イデアのみんなでごちそうになりました!   殻つきの牡蠣って初めて自分たちで剥きましたが、初めは勝手がわからずに苦戦しましたが、 なん Read more ›

アンディ・ウォーホル展

大雪の中、六本木ヒルズで開催されている アンディ・ウォーホル展へいってまいりました。 初期から晩年までの400点が出品されておりかなり見応えがありました! 代表作の数々は勿論、初期の試行錯誤していた頃の作品、女装の自撮り Read more ›

お昼のお店紹介

今日は先日お昼に行ったお店をご紹介致します。 居酒屋さんです。 食べたことがあるのはブリ照り焼き定食とお刺身定食。   今回はお刺身ですがこちらは時間も遅かったため、 ちょっと刺身が乾燥しているように感じました Read more ›

上野で鯉

上野で鯉を売ってました!(競りです)       すごくでかい鯉がわんさかおりましたので、 当初の目的を忘れてしばし見入ってしまいました。 活気があるという雰囲気ではなかったですが 見物人は Read more ›

ボジョレー・ヌーヴォー2013

今年もこの季節がやってきました! もう飲みましたか? 今年は不作でキャッチコピーがないらしいですね。 今年の出来は“みずみずしさが感じられる素晴らしい品質” らしいです! ちょっとここ何年かのコピーを探してみました。 1 Read more ›

ダイマル水産

ダイマル水産がおいしいらしいと噂をききつけ早速いってみました。 サンシャイン60通りのラウンドワンの地下2階にあります。 なんとiPadで注文します。     ラーメンまで!   注文した商 Read more ›

ひかり祭り2013

先週末、『ひかり祭り2013』へ行ってきました。 ★ひかり祭りとは?★ 2003年3月末に閉校した旧牧郷小学校(神奈川県相模原市)を アーティストやクリエイターのアトリエや作業場として再活用している牧郷ラボ。 その牧郷ラ Read more ›

神田たまごけん

オムライスのお店「神田たまごけん」をご紹介します。   今回注文したのは「ハヤシオムライス」 たまに食べたくなります。     黒いです。 看板よりもだいぶ黒かったのでビックリしました。 味 Read more ›

こうら(?)干し

おばけじゃないです。水浴び後にカーテンに貼り付いて自分を干しているインコです。 乾いたようです。マメルリハという鳥です。 ん?   怒られました。

マレーチャンちゃん

マレーシア料理「マレーチャン」をご紹介します。 肉骨茶(バクテー)というマレーシアの鍋料理が看板のようですが、 今回はチキンライスセットを注文しました。   ボリュームたっぷりでお勧めです! ナシゴレンやココナ Read more ›

旅人

※クリックで大きな画像が表示されます。見たくない人はクリックしないでください。 かなり分かりづらくてスミマセン(汗) 真ん中辺りにその方がいらっしゃいます。 昨年もお会いしました。 きっと子孫の方だと思います。息子さんだ Read more ›

TENORI-ON!

TENORI-ON(テノリオン)って知ってますか? 音楽知識がなくても作曲した気になれる魔法のガジェットです。 発売当初、高くて買えずにFLASH版で遊んでいましたが、ここ何年かで価格も下がってきましたね。 そんなTEN Read more ›

劇団四季

劇団四季の「リトルマーメイド」を見てきました。 アリエル役の女の子の歌声に惚れました。 衣装もセットもすばらしかったです!是非!    

羽釜でおこげごはん

合羽橋の釜浅商店さんにて、ガスコンロで使える羽釜を購入。   ステンレス製です。 南部鉄製の同様のお釜もありましたが、鉄製のものは日頃のお手入れが大変なので(ぜったい美味しく炊けるとは思いますが)今回はステンレ Read more ›

池袋の東の方のどこか

迷子散歩中に見つけました。子どもの頃近所にありました。手押しポンプ式の井戸です。 使っていないと錆びが浮いてしまうため、最初赤い水がでてびっくりしたような記憶があります。 まだ使えるのかな?

機種変

先日、当ブログで機種変の時期を いつにするか悩ましいと書いたばかりなのに 携帯とiPhoneをいっぺんに紛失するという大失態を犯し 強引に機種変するはめに。 iPhone5Sよ、さようなら〜(泣) せめて、機種変したらく Read more ›

満開です

藤に、 山吹。 桜ばかりが花じゃありません! 今年は唐突に桜が咲いてすぐに散ってしまい、ちゃんとしたお花見(桜の下で呑む)ができなかったので、負け惜しみでした。  

映画『テッド』(字幕版)

先日、家族全員15歳以上になった記念に、 皆でR15+の映画を観に行ってきました。 全員一致で『テッド』を観たのですが ・・・想像以上?でした。 友達のいない男の子の願いでテディベアに魂が宿り 親友として人生を共にに過ご Read more ›

解毒スープ

最近、個人的に健康ブームです。 このブームはダイエットからはじまったのですが、色々な本を読んだり調べたりして自分に人体実験しています。 今回は「解毒スープ」をご紹介いたします。 週に1度、解毒スープを作ってます。 便秘、 Read more ›

D51

桜満開の飛鳥山公園。 桜を見るためにやって来たのですが、この方がいらっしゃいました。 迫力満点でした。  

サクラサク

春ですね。桜ですね。 今年は開花が早かったので、出店の準備が大変そうでした。 今週いっぱいは持ちそうですが、天気の方は微妙・・・ですね。 ボートにも乗りたかったのですが、寒くて断念しました。 皆様もよい週末を! 関東の桜 Read more ›

JAZZの大御所参上!

先週の週末(3/23〜3/24)になんとウェイン・ショーターが渋谷ヒカリエにやってきました!     かなり大御所だと思います。 マイルス・クインテットの「黄金のクインテット」や、ウェザー・リポートの Read more ›

麺屋武蔵 二天

池袋駅東口に麺屋武蔵 二天 (めんやむさしにてん)が引っ越ししてしばらくたちました。つけめんおすすめです。カロリー厳しいけど、おいしい〜