羽釜でおこげごはん 2013年5月26日 tako Foods, LIFE 合羽橋の釜浅商店さんにて、ガスコンロで使える羽釜を購入。 ステンレス製です。 南部鉄製の同様のお釜もありましたが、鉄製のものは日頃のお手入れが大変なので(ぜったい美味しく炊けるとは思いますが)今回はステンレスで。 コンロの「ごとく」に載せる「はかま」のようなパーツ(お釜の下半分の黒いところ)がついていて、そこにお釜をはめ込むことでかまどのように熱を逃がさない仕組みのようです。ふたも結構重い。これで蒸気をとじこめて圧力でふっくら炊くんですね。 ちゃんとおこげができました。 画面左端におネバもしっかり出ています。 Comments are closed.