このドンキの公式アカウントの投稿を見て、凍てつく寒さの中上着も着ないで近所のドンキにダッシュしました。説明すら不要な名作の詰め合わせです。当時くにおくんと同じような髪型の友人たちと盛り上がりすぎて友達の部屋の床が抜けたよ… Read more ›
先日、冬とは思えないほどの暖かさだったので、いつもは、オフィスで温かい飲み物を飲みながら過ごしているのですが、少しだけ気分転換にと、会社の近くの公園まで足を伸ばしてみました。 公園に着くと、まるで春が来たかのような温かさ… Read more ›
永田町駅からすぐに位置する町村会館西館にある和食レストラン「さいかち」で、日替わりランチの海鮮丼をいただきました。新鮮なネタがたっぷり盛られた丼は、見た目にも華やかで食欲をそそります。場所柄を考えると、1000円ほどで楽… Read more ›
伊藤博文、井上馨など後に日本の近代化に貢献した“長州ファイブ”と言われる幕末の日本の若者を受け入れ、彼らの学びを支えた英国の化学者アレキサンダー・ウィリアム・ウィリアムソンの生涯を描いた評伝です。ウィリアムソン教授は、多… Read more ›
最近、趣味で始めたこけし作りが少しずつ形になってきました。週末には、仲間たちと集まってお互いの作品を見せ合ったり、制作過程や新しい技法について情報を共有したりしています。こけし作りは、集中できるひとときであり、楽しみの一… Read more ›
清水食品株式会社が手掛ける「マッカレル バジル&レモン」という鯖缶がおいしかったので鯖缶に感謝し、改めて鯖缶の魅力について4つのポイントにまとめてみました! 鯖缶の魅力忙しい日常の中で簡単に美味しい料理を作るための強い味… Read more ›
シナモンパウダーをよく愛用しています。 パウダーなのでフルーツやコーヒーなどへ加える際、使い勝手がとても良いです。 古代から現代に至るまで、その独特な香りと風味で世界中で愛されてきたことも頷けます。 肝心の効果ですが、シ… Read more ›
先日、弊社の忘年会が開催され、今年も楽しいひとときを過ごしました。 忘年会の会場は、評判の高い鉄板焼き屋さん。扉を開けると、店内には心地よい照明と温かな雰囲気が広がり、美味しそうな香りが漂っていました。 「この一年、お疲… Read more ›
秋も深まり塩がおいしくいただける季節となってきました。 塩は料理の味を決める要素として欠かせない調味料でもありますね。 そんな塩ですが最近おいしかった塩がのどぐろだし塩です。 口に運んだ瞬間にあまりの美味しさに現世に影響… Read more ›
急遽川口でサクッとサウナに入りたいと思い初訪問しましたが大当たりでした。個室サウナは比較的価格もお高めのところも多いですが、ここはお値段もリーズナブル。コンパクトなスペースながらも、照明を落として足を伸ばしてリラックスで… Read more ›
梅雨が明けて、ようやく快晴の日が増えてきましたね。太陽の光が心地よく感じられる季節がやってきました! ただし、気をつけなければならないのは熱中症です。高温多湿な日が続くため、こまめな水分補給と適度な休息を心がけましょう。… Read more ›
先日、少し遠方に仕事で行く機会がありました。会社がある東池袋から徒歩だとおおよそ12時間くらいの距離だと思います。少し遅いランチを食べようと思い、駅周辺で調べてみると飲食店が皆無に等しいことに困惑し目眩がしましたが偶然に… Read more ›
空気が澄みわたり、木々や草花が鮮やかな緑色に染まり始めています。 この季節には、自然が生み出す美しい景色がたくさんあります。公園や森林に行けば、木々が生い茂り、新芽が芽吹き、小鳥たちのさえずりが聞こえます。それはまるで、… Read more ›
配信登録制のストリーミングサービスのNetflix (ネットフリックス)で韓国のサバイバルバラエティ番組フィジカル100が面白くて見ています。 各界の頂点を極めたような100人の筋肉自慢たちのバトルコンテンツで最後に残っ… Read more ›
市場流通量0.3%、幻のじゃがいもと言われている今金男しゃくを使い、湖池屋のオンラインショップ限定で販売されているポテトチップスを食べる機会がありました。じゃがいも本来の甘みや旨味が感じられ、しっかりとした味で素材の違い… Read more ›
ガチンコファイトクラブを思い出しますが、オーディション配信がとても面白くはまっています。あまりにはまって裏側動画も見まくってます。 試合よりも オーディションが面白いとも言われていますが、アウトサイダー戦は少し楽しみです… Read more ›
ここ最近肩、背中に疲労を感じることがありストレッチポールで身体をほぐしています。 主に肩甲骨あたりにポイントを絞ってストレットをしていますがとても効果を感じます。 様々なメーカーから売り出されていますが、やはり本家がおす… Read more ›
自宅から徒歩数分のところに完全個室フィンランド式サウナができたので行ってみました。コロナの影響もあり個室サウナを利用する人が増えているという記事なども良く見ますが、私自身個室サウナは初体験です。事前に室温が選択でき、アロ… Read more ›
こちらの記事を拝見し、幸せな気分になりたくてHERO’Sステーキハウス行ってきました。 噂通り池袋サンシャインアルパ入口付近でも肉の香りが感じられます。 注文はもちろん1ポンドステーキを注文しましたが以外とペ… Read more ›
似たような名前のお店はありますが、池袋に誘致してほしい飲食店としてはじめに名前が挙がるのは筋肉食堂ですよね。毎回高たんぱく質、低カロリーの食事をいただきます。個人的にはブロッコリーが一番おいしく感じます。最近流行りの宅食… Read more ›
先日ご紹介した館内着ですが、なんと下も購入しています。もともとセットでの販売ではなかったため、また価格的にもやや高級志向だったため一瞬購入をためらいましたが思い切って購入し、こちらも愛用しています。 夏は上下セットで通勤… Read more ›
家でも着たいレベルの着心地の館内着ってありますよね。この館内着も上質な肌ざわりで自宅用に購入して愛用しています。あまりにも楽なので夏あたりはこれを着て出社予定です。