出張土産

関西出張のお土産に、関西限定フエキのりキャラクターグッズをいただきました! このパッケージ、懐かしい〜。 なんと、中身はふりかけでした。 お弁当の時にありがたく食そうと思います。 食べ終わったらクリップ入れにしようかしら Read more ›

かわいいにもほどがある

先日ついに…我が家に新しい家族が増えました♪ かわいい。かわいすぎる。かわいいにもほどがある。ウチの子が一番ってなってしまうのが良くわかりました。この子のためにも頑張って働かねばと思います。健康第一!

給付金

皆さんはしっかり申請しましたか?我が家は申請書到着の翌朝にはポストインしました。振り込まれるのが待ち遠しいです。 気を緩めずに過ごしましょう。健康第一!

癒やし

某スタッフのわんこネタに触発されて、わんこ成分を補給したくなり スマホのから画像を掘り起こしました。 横浜に住む妹から送られてきた、お散歩中の写真。 豆柴のあずき(3歳♀)の振り返る姿が可愛い! 自宅で飼えない分、妹が時 Read more ›

わんこ

先月からちっちゃな家族が増えました。 いやーかわいい。ほんとにかわいい。まだまだ赤ちゃんなので大事大事に育てます。かわいい。より一層仕事も頑張らねば!かわいい。

ホイ!

飯田橋B3出口をでてすぐのところにあります。えぞ松 神楽坂店。 なんと2月末で閉店とのことで、先日行ってきました。いわゆる町中華に分類されるお店です。注文はもちろん、おそらく8割以上の方が注文しているホイコーロー。 ライ Read more ›

新年

早いもので年が明けてから1年が経とうとしています。今年も宜しくお願いいたします。 お正月は実家で家族とのんびりと過ごすお正月らしいお正月でした。実家の屋上から富士山が見えるので初日の出を撮るつもりが寝過ごしました。写真は Read more ›

気になる店

いつのころからかリアル脱出ゲームの専門店?ができていました。ここ数年で謎解き系のイベントが開催されているのは見かけていましたが、店舗型で気軽に楽しめるのであればいいですね。

札幌

先日、初めて札幌へ行ってきました。 プライベートではありますが観光がメインではなかったので、あまり観光地を回ることができなかったものの、初の北海道は充分に楽しめました。 大通り公園は冬らしくイルミネーションでライトアップ Read more ›

タンメン

専門店のタンメンも美味しいですが、まさに中華!という感じのタンメンも食べたいときがあります。 こちらのタンメンは キクラゲやクコの実など色々と入っており、税込み500円!お得で野菜も取れるのでおすすめです。

久しぶりにばーべきゅー

行って来ました。平和すぎる空気に美味しいご飯でとても癒されました。食べるのに夢中でご飯の写真が1枚もないという。 が、面白いものがありました。 …スワンじゃないものを作ろうとしたとして、なんでパンダとコアラだ Read more ›

逆さ虹

先日、新木場の海沿いの開けた某所にて何気なく空を見上げたところ、虹が! しかも虹の橋ではなく、地上と水平になっている虹?だったのです。 写真ではわかりにくいですが、虹?の下に太陽があり、通常の虹(太陽の反対方向に出現)と Read more ›

におい展

横浜で開催されているにおい展に行ってきました。 パーテーションで仕切られた小さな会場の中からは嗚咽や悲鳴が外にも聞こえてきます。 シュールストレミング、臭豆腐、くさやにドリアンなど様々な展示のにおいを嗅ぐことができますが Read more ›

チャーハンの名店 龍朋

チャーハンのランキングなどで必ずと言っていいほどでてくる龍朋。ゴロゴロはいったチャーシューが特徴です。セットのスープともマッチしていてするする食べられます。 神楽坂にいく用事のある方は是非!

話しかける勇気

人間に話しかけるのにも結構勇気いるタイプなのですが、これは別の意味で話しかけるのに勇気いるなぁと。 毎日「あぁ今日もかわいい…おはよう」と心の中で話しかけてます。ロボに話しかけるのがもっと当たり前な感じに早く Read more ›

とうもろこしクランキー

夏のお休みにフォトジェニックな場所に一切いかなかったので、ネタが枯渇しています。そのため今回はおやつです。その名も「とうもろこしクランキー」北海道銘菓「とうきびチョコ」を思わせる風貌に、道産子は郷愁を掻き立てられ買ってし Read more ›

BBQ

先日、夏季休暇にBBQをしてきました。友人がちょっとおしゃれ風なBBQを見つけてくれて行ってきたのがワイルドビーチ。https://wildbeach.jp/kisarazu/ アクアラインを越えてすぐのところで都心から Read more ›

ハードコア弁当

世間ではハードコア弁当なるものが流行っているらしく、ためしに作ってみました。 タッパーにごはんをつめる おかずをのせる 醤油をひとまわし 洗い物も少なくておすすめです 。 本来おかずは1品だけが正しいようですが、1分もか Read more ›

Barbie®David Bowie Doll

Bowieがバービー人形になるなんて、夢にも思わなかった。 うーん、欲しい・・・。 日本未発売なんですが、某ヤ○オクとかに出てるんですよね。 値段がどの位つり上がるのか、震えています。 https://barbie.ma Read more ›

幻の茜霧島

霧島酒造と言えば、CMでおなじみの「黒霧島」で有名ですが、 「茜霧島」という滅多に手に入らない焼酎をいただきました。 茜霧島の原料芋「タマアカネ」は、収穫量が限られているため数量限定で 年に2回ほどしか販売されず、すぐに Read more ›

なぜそこに君がいる

先日、家の近所を歩いていたらなかなかお目にかかれない光景が… なんだこの長毛種のネコチャーンは…おおよそ野良ではなさそうな雰囲気をビシビシ感じつつも、我が物顔で住宅街を闊歩する姿に目を剥く私。思わずiPhoneのカメラを Read more ›

スーパーストーンバリア

引っ越し祝いにいただいた「スーパーストーンバリア」。 公式サイト   このフライパンすごいです。本当に全然ひっつかない。 引っ越してからの2ヶ月強、ほぼ毎日使い倒していますが全くパフォーマンスが落ちません。落ち Read more ›

あつもり

以前は立教大学近くにありましたが、 2014年4月に一時閉店後、駒込に移転してから早数年。 やっと行く機会に恵まれました。 とてもおいしいつけ麺(あつもり)です。 スープ割までいただいて、満足です!   &nb Read more ›

LUNA SEA 30周年

先日LUNA SEA 30周年記念ライブに行ってきました。 レポとか書けない人間なので、両日共にとてもとても素晴らしかったとしか言えないのですが、 2日目のFACE TO FACEで荒ぶるINO様パーカッションが一番の発 Read more ›

編みキノコ

先日「編みキノコ」なるワークショップに参加してきました。 編みキノコ作家の横山起也さんが提唱する、 編み図なしで自由に編むスタイルのワークショップです。 編み物初めてでもOK!という敷居の低さと、先生の作品を眺めていて Read more ›

小樽

連休を利用し、北海道の小樽まで足を延ばしてきました~ GWの北海道は涼しくてとっても過ごしやすかったです。 立ち寄った小樽市総合博物館では、鉄道や車などの展示が充実しており、動態保存SLへ乗車することもできます。 稼働す Read more ›

日本平動物園

先日、静岡県にある日本平動物園に行ってきました。 規模はさほど大きくはありませんが、動物とのふれあいや体験型の展示をしている動物園ということで他には無い楽しさがある動物園でした。   シロクマの足の裏をこの距離 Read more ›

しゃぶしゃぶざんまい

先日友人たちとしゃぶしゃぶ食べ放題してきました。 たれの調合とソフトクリーム作るのが楽しいとこです。 果実酒がポンプでびっしゃー出るとこです。(店舗による?のかな?)   若かりし頃は「お肉様に失礼」とかワケわ Read more ›

跳んで埼玉

生まれも育ちも埼玉です。 生まれ故郷がディスられまくっているという映画を家族揃って観てきました。 魔夜峰央さんファンなので原作も読んでいるのですが まあ原作より更に酷いディスりでしたね(この場合は褒め言葉)! 公開からか Read more ›

美しい日本語選び辞典

パソコン、スマートフォン入力に毒され、かつて書き取りながら覚えた漢字を忘れることが増えてまいりました。 それどころかどころかなんとな~くふんわりした雰囲気で使っている言葉のなんと多いことか。 ボーッと生きているも甚だしい Read more ›

PENNY LANE

先日那須に行った際に寄ったパン屋さん【BAKERY&CAFE PENNY LANE 】。 店名だけでなく、店内や商品などそこかしこにビートルズの世界観が広がっているパン屋さんでした。 開店から間もない時間にも関わ Read more ›

町田プレイハウス

先日、町田プレイハウスに行ってきました。 言わずと知れたルナの聖地です。 ライブまで時間があったので巡礼〜と旧町プレ跡を求めてうろうろしてた(ただの迷子)のですが 想像以上に広くてキレイで人もお店もいっぱいで吃驚でした。 Read more ›

冬アロマ

冬の感染症(インフル・ノロ)が怖すぎて、引きこもりに拍車がかかっております。 最低限しか外に出ないことを心に誓う時期ですが、現実問題としてブログのネタがない…ので、 冬季うつや風邪に負けないように、アロマ(精油)で気分転 Read more ›

teamLab

先日以前から気になっていたteamLab(https://www.team-lab.com/)に行ってきました。 お台場と豊洲にそれぞれありますが、 今回はお台場に行ってきたので今度は豊洲にも行ってみようかと思っています Read more ›

日本晴れ

今年の仕事始めはひさしぶりの浅草寺&米久でした。 まさに日本晴れの晴天の中、おみくじの結果は9人中3人が凶という統計通り(浅草寺のおみくじは凶が3割入っているそうです)の割合でした。 本年もよろしくお願い申し上げます。

今年はふぐ!

先日イデアの忘年会でした。今年はふぐ!です。 てっさ?一人一皿いただけたので、憧れのざっさーもやってみましたが、 歯ごたえが良すぎるので一枚一枚大事に食べた方が良いと思いました。 写真忘れましたが唐揚げも柔らかくとても美 Read more ›

懐かしのラ―ショ

ラーメンショップというチェーン店をご存知でしょうか? 味のベースは東京豚骨ラーメンかと思います。 赤い看板に「うまい」の文字が共通のイメージです。 20年以上前はもっと店舗があったと思うのですが、ここ最近は数が少なくなっ Read more ›

フクロウのお庭

先日、原宿にある「フクロウのお庭」に行ってきました。 フクロウや鷹をはじめとしたいろいろな猛禽類と触れ合えます。 本気で飼うことを検討したぐらいには猛禽類好きな私。 別料金の鷹匠体験もしっかりとエンジョイしました。 手の Read more ›

色重視のハーブティー

何やら色水の実験のようですが、どちらもハーブティーです。カルディで買いました! バタフライピー(青)、レッドジンガ―(赤)です! どちらも眼精疲労回復や美容、アンチエイジング効果があるそうです。 特にバタフライピーは青い Read more ›