肉を焼いて食べると幸せになります。写真は牛スジ(1.2Kg)ですが冷凍でもなくキレイな状態だったのでニンニク、塩コショウを強めにして焼き、おつまみ&牛スジカレーとなっておいしくいただきました。
東池袋日出町公園近くにあるかぶら屋 池袋4号店限定。池袋に昔からある屯ちんなどを経営している会社さんの居酒屋業態です。ここ数年で店舗が増えているので池袋以外でも見かけます。そんなかぶら屋さんが店舗限定のランチを出していま… Read more ›
飯田橋B3出口をでてすぐのところにあります。えぞ松 神楽坂店。 なんと2月末で閉店とのことで、先日行ってきました。いわゆる町中華に分類されるお店です。注文はもちろん、おそらく8割以上の方が注文しているホイコーロー。 ライ… Read more ›
いつのころからかリアル脱出ゲームの専門店?ができていました。ここ数年で謎解き系のイベントが開催されているのは見かけていましたが、店舗型で気軽に楽しめるのであればいいですね。
専門店のタンメンも美味しいですが、まさに中華!という感じのタンメンも食べたいときがあります。 こちらのタンメンは キクラゲやクコの実など色々と入っており、税込み500円!お得で野菜も取れるのでおすすめです。
チャーハンのランキングなどで必ずと言っていいほどでてくる龍朋。ゴロゴロはいったチャーシューが特徴です。セットのスープともマッチしていてするする食べられます。 神楽坂にいく用事のある方は是非!
世間ではハードコア弁当なるものが流行っているらしく、ためしに作ってみました。 タッパーにごはんをつめる おかずをのせる 醤油をひとまわし 洗い物も少なくておすすめです 。 本来おかずは1品だけが正しいようですが、1分もか… Read more ›
以前は立教大学近くにありましたが、 2014年4月に一時閉店後、駒込に移転してから早数年。 やっと行く機会に恵まれました。 とてもおいしいつけ麺(あつもり)です。 スープ割までいただいて、満足です! &nb… Read more ›
いよいよ令和になりました! 平成31年に入ってから4か月、平成の間にニューオープンしたお店をピックアップしました。 麺屋774 https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/132334… Read more ›
ラーメンショップというチェーン店をご存知でしょうか? 味のベースは東京豚骨ラーメンかと思います。 赤い看板に「うまい」の文字が共通のイメージです。 20年以上前はもっと店舗があったと思うのですが、ここ最近は数が少なくなっ… Read more ›
先日近所を散歩していたところ、どこかで見たことのある置物がありました。 インターネットで猫を検索するとよく出てくるバンザイ猫です。普通に売っていたとは知りませんでした。たくさん買って並べておくとよいことがあるかもしれませ… Read more ›
たまにはヤサイを摂取しようと思いました。 ※ヤサイの上に白いモノはアブラです。 健康的にはヤサイと相殺されてプラマイゼロだと思いました。 以上です。
あたらしくカレーつけ麺のお店ができていたのでいってきました。 池袋でラー油やトンカツやカレーなどのお店を出している壬生さんの新店です。 カレーつけ麺にトンカツがトッピングでき、ご飯を入れるとカレーライスとしていただけます… Read more ›
西口にオープンしていたので行ってきました。 うどんの耳の様な幅広い麺でも有名です。 北斗の拳チックな看板「わが煮干しに~」もありました。 煮干しがちょっと苦手・・・という方は少しマイルドな「ふつうに煮干し」もあるので是非… Read more ›
おかげさまで弊社は1月16日をもちまして20周年を迎えることができました。 これもひとえに、皆様方のご愛顧のおかげであると、スタッフ一同心より感謝しております。 これからも、お客様をサポートできるように、日々精進してまい… Read more ›
一日に必要な野菜は350gだそうです。これで大丈夫ですね。
機能的にどうしても必要な場合、派生「Waterfox」で対応することも可能なようです。 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1084523.html
新しいお店ができていたので行ってきました。 場所は以前とんこつの博多風龍 があった場所です。 池袋でさんまといえば生粋が有名ですが、こちらも結構さんまが効いてました。
強い名前です。 どんぶりからはみ出たアナゴがグイグイ主張してきます。 ごはんが多いので、無理せずごはん少な目にした方がいいかもしれません。 今回は試していませんが塩も何種類かありました。ナムルや漬物など、セルフで食べ放題… Read more ›
「新潟ラーメン」とは、屋号ではなさそうですが……。 燕三条系でしょうか、たっぷりの背脂に刻み玉ねぎがアクセントになってとてもいい感じです。 通常の背脂煮干とは別に味噌もあったので、今度再挑戦してみます。 石神秀幸 厳選 … Read more ›
3月2週目、もうすでに梅の花は満開です。 ことしの桜開花予想は東京で3/22とのこと。 早くお花見がしたいです。
西池袋を歩いていると、バイキング800円という気になる看板が 小尾羊 蒙古火鍋しゃぶしゃぶ 池袋店 (シャオウェイヤン) https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13041904/… Read more ›
西池袋にそのお店はあります。 東口の大盛りパスタといえばナポリタンのパンチョが有名ですが、西口にはこのお店があります。 350g/500g/750g(茹で上がり後)というボリュームたっぷりなお店。 種類もいろいろあるよう… Read more ›
ウォーキング・デッドって? 『ウォーキング・デッド』は、ゾンビによる世界の終末を迎えた後の物語であり、荒廃したアメリカ合衆国で安住の地を求めてウォーカーの集団から逃れつつ旅をする少人数のグループを描く。ウォーカーとはあら… Read more ›
石神秀幸 厳選 極み麺 selection ラーメン王、石神秀幸プロデュースの期間限定限定ラーメン店、新しい店舗になっていました。前回の富山ブラックもおいしかったですが、今度は「熊本玉名ラーメン」です。とんこつベースのと… Read more ›
金曜日限定のお得なランチ情報をお知らせします。 うな達 http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13037960/ 以前とんねるずも番組で来店したことがあるそうです。毎週金曜日は限… Read more ›
皆さんはお花見行きましたか?私は先週末お花見しました。 食べ物がいっぱい! 今週末もあたたかく、場所によってはまだ桜が残っているので、まだの人は是非! 東京都の今見頃|桜名所 全国お花見1000景2016 –… Read more ›
石神秀幸 極み麺 selectionに新たな期間限定のラーメンが出来ましたのでいってきました。 今回は富山ブラックです。 えびすこ http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13189… Read more ›
天下一品まつりはいきましたか?ストラップは当たりましたか? 東口にも天下一品が出来ましたね。 西口と同様アトラス系らしいです。 http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/1318582… Read more ›
先日、スタッフの誕生会を行いました! ちょうど夏休みに入ってしまったスタッフもいましたが、タイミング的にいつも遅れてしまっていたので、今回お祝いできてよかったです! 今回のお店 a la campagne(… Read more ›
先日大塚まで行く用事があったため、気になっていたお店に行ってきました。 写真 北大塚ラーメン 日本で一番美味しい醤油ラーメン「北大塚ラーメン」でスムーズに食べる11個の豆知識 http://gotrip.jp/2014/… Read more ›
エイプリルフールも終わりました。 4/1は嘘をついてもよい日・・・というわけですが、みなさんは嘘をつきましたか? もう見れなくなっているサイトもあると思いますが、 エイプリルフールまとめを紹介いたします。 エイプリルフー… Read more ›
先日スタッフの誕生日会を行いました。 その際食べたケーキ店ご紹介です。 エコール・クリオロ本店 http://tabelog.com/tokyo/A1322/A132202/13003859/ 世界大会 最優秀味覚賞を獲… Read more ›
昨日は月食でした。 みなさん観測できましたか? iphoneで撮ってみたのですが、なかなかうまくいかず……。 なんだかぼやけてます。 AstroArtsに投稿特集があったのでリンクしておきます。 http:… Read more ›
もうすぐ夏も終わりますね。 帰省や旅行に行ったスタッフのおみやげを紹介します!! 土佐! 仙台! 沖縄! 草津! 淡路島! かーらーのー … Read more ›
新しいお店が出来たので行ってきましたよ。 池袋にある味噌ラーメンの人気店、「麺処 花田」。 となりには人世横丁にあったラーメン屋さんがありましたが、閉店したのかな~と思っていたところ、新店舗がオープンしていました。 その… Read more ›
先日、錦糸町でランチをいただきました。 あの料理の鉄人に出ていたシェフのお店です! ハーフ&ハーフをいただきました。 どっちもおいしいです! ソースももちろんおいしかったですが、パスタの食感がモチモチしてておいしい! ご… Read more ›
先日、イデアに立派な殻つき牡蠣が届きました! みんなで食べていいとのことで、イデアのみんなでごちそうになりました! 殻つきの牡蠣って初めて自分たちで剥きましたが、初めは勝手がわからずに苦戦しましたが、 なん… Read more ›
今年もこの季節がやってきました! もう飲みましたか? 今年は不作でキャッチコピーがないらしいですね。 今年の出来は“みずみずしさが感じられる素晴らしい品質” らしいです! ちょっとここ何年かのコピーを探してみました。 1… Read more ›
京都といえばラーメンですよね? その中でも老舗のラーメン屋さん。「新福菜館」 京都駅から徒歩5分くらい。 黒いスープに黒い焼き飯。おいしいです。 隣には第一旭もあるのでお好みで! 馬場に系統の近いラーメン屋さんもあります… Read more ›
PDFファイルを直接編集しなければならないときってありますよね? 元データがあればいいのですが、PDFしかない場合があります・・・。 毎度ググッているので投稿 1.Illustratorで新規書類を作成。 2.「メニュー… Read more ›
TENORI-ON(テノリオン)って知ってますか? 音楽知識がなくても作曲した気になれる魔法のガジェットです。 発売当初、高くて買えずにFLASH版で遊んでいましたが、ここ何年かで価格も下がってきましたね。 そんなTEN… Read more ›
迷子散歩中に見つけました。子どもの頃近所にありました。手押しポンプ式の井戸です。 使っていないと錆びが浮いてしまうため、最初赤い水がでてびっくりしたような記憶があります。 まだ使えるのかな?
春ですね。桜ですね。 今年は開花が早かったので、出店の準備が大変そうでした。 今週いっぱいは持ちそうですが、天気の方は微妙・・・ですね。 ボートにも乗りたかったのですが、寒くて断念しました。 皆様もよい週末を! 関東の桜… Read more ›
メールを送る時、長いURLって送ると改行されてしまいますよね? リンクがうまくつながらなかったり、改行削除したりするのも手間なので、 設定で削除してしまいましょう。 ■MS Outlook(2010)の場合 「オプション… Read more ›
カレー曜日って海軍が発祥らしいですね。 今日は池袋周辺のカレー屋さんをピックアップしました。 もうやんカレー http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13034156/ 言わずと知れ… Read more ›
早いもので、2012年も残りわずかです。 (ほぼ自分用メモとして)池袋に今年オープンしたラーメン店をピックアップしました。 ※リンクは食べログへ移動します。 2012年1月10日オープン 武蔵野アブラ学会 池袋店 htt… Read more ›